
『都南つどいの森』は、駐車場やトイレが24時間開放されている、車中泊可能な有料スポットです。
わたしたちは、2018年9月に盛岡の『都南つどいの森』に行ってきました。
目次
『都南つどいの森』の様子
ここのオートキャンプ場は、1泊1,800円(税込)という格安な価格で使用可能です。
さらに400円で利用できる入浴施設も備えているため、利便性はかなり高いです。
といいつつ、実は私たちは、オートキャンプ場ではなく4人用キャビンを借りて宿泊をしました。
というのも、車検の更新のため、クルマに積んである荷物をどこかに下ろしておく必要があったためです。
なので、今回オートキャンプ場ではなくキャビンの利用レポになってしまうのですが、炊事棟やトイレなどは基本的に同じようなものだと思いますので、参考にしていただければと思います。
なお、盛岡の無料車中泊スポットをお探しの方は、『道の駅紫波』での車中泊をおすすめします!
ぜひ、以下の記事をご一読ください♪
『都南つどいの森』の利用料金・方法について
【利用料金(公式サイトより抜粋)】
4人用キャビン(宿泊) | 利用時間 | 14:00~翌10:00 |
利用料金 | 1棟 2,000円 | |
オートキャンプサイト(宿泊 | 利用時間 | 13:00~翌11:00 |
利用料金 | 1,800円 |
【利用方法(キャビンの場合)】
- 【予約】電話にて予約する(TEL: 019-638-2270)
- 【受付】都南つどいの森管理塔にて手続き実施。(前精算)
- 【入場】鍵を受け取り、所定のキャビンまで車で移動。
「テニスコートを超えてもう少し上る」と覚えていただければと思います。

この坂を上る

都南つどいの森管理塔

『都南つどいの森』のキャビンについて

キャビン周辺の様子

キャビン前の様子(奥は炊事棟)
管理棟で受付を済ませた後は、鍵を受け取り指定された番号のキャビンに車で移動します。
道路はしっかり舗装されておらず、砂利道になっているので雨の日などぬかるんでいるときは運転に特に注意してください。
私たちみたいに、ハマります(笑)
キャビン前で車を方向転換したとき、突然ウイィィィィィン!と音を立てタイヤが空回りΣ(゚д゚lll)
前にも後ろにも全く動かなくなってしまう事態・・・
その後、管理棟のスタッフの方2名の力をお借りして何とか脱出できたのでした。
「ちゃんと舗装して!」とは思うのですが、とにかく運転の際は気を付けてください(笑)
さて、キャビンのレポに話を戻します。

玄関

扉から見て正面

右側の様子
ご覧のように、キャビンの中には何もありません。
ただただ空間があるのみで、寝る際もマットレスなり寝袋なり自分で用意する必要があるので要注意。
キャビンの中に寝具を移動するか、オートキャンプ場で車中泊することをおすすめします。

側面には棚がある

電源(コンセント)は有料
キャビン内では、電灯は点きますが電源(コンセント)は有料です。
利用したい場合は管理棟に申し込み、電源のボックスを開ける鍵をお借りします。費用は1泊500円とのことです。
炊事棟について

屋根付き炊事スペース
屋根付き、電灯付きの炊事棟がいつでも利用可能です。
『都南つどいの森』の入浴施設(つどいの森・こもれびの宿)について

外観

浴槽
『都南つどいの森』から、徒歩すぐのところに入浴施設が併設されています!
その名も、「つどいの森・こもれびの宿」(公式サイトはこちら)。
料金は400円とリーズナブル。
ただし、安くて近いということ以外はメリットのない入浴施設のため、時間や余裕のある方は他を当たってみてもいいかもしれません・・・(笑)
『都南つどいの森』のトイレについて

外観

手洗い場

内部の様子
和式のみで手洗いせっけんもないのは残念ですが、全体的な清潔さは問題ありません。
こちらはキャビンのといれですが、オートキャンプ場のトイレも同様と思われます。
【おまけ】「近くの日帰り温泉情報」と「盛岡の車中泊スポット紹介」
【盛岡の車中泊スポット】『道の駅紫波』近くの日帰り温泉情報
私たちは盛岡周辺の複数の日帰り温泉で日帰り入浴しました。
盛岡周辺であれば、最高のスーパー銭湯『喜盛の湯』もおすすめです♪
盛岡中心部にあり、『道の駅紫波』からは車で15分強の距離です。
他にも、花巻温泉郷の『鉛温泉 藤三旅館』はぜひ一度入っていただきたいおすすめ秘湯です!
▼盛岡の格安日帰り温泉▼
▼花巻温泉郷のおすすめ秘湯!▼
【盛岡の車中泊スポット】『道の駅紫波』近くの他の車中泊スポット
盛岡周辺には他にも車中泊スポットがありますので、是非ご覧ください!
▼花巻の車中泊スポット▼
まだまだ車中泊スポットがあります!
他の岩手の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
【盛岡の車中泊スポット】『道の駅紫波』の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 岩手県盛岡市『都南つどいの森』 |
住所 | |
料金 | 有料(詳細は本文参照) |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
電源 | あり(有料) |
ゴミ箱の設置 | あり |
キャンプ行為(屋外での調理・椅子出し等) | 可能 |
洗い場(水道設備) | あり |