
『道の駅多々羅しまなみ公園』は、駐車場やトイレが24時間開放されている、車中泊スポットです。
わたしたちは、2018年12月に大三島の『道の駅多々羅しまなみ公園』で車中泊をしました。
夜も静かで快適でしたし、早朝からはしまなみ海道をサイクリングする方の利用も多く、終始程よくにぎわっていた印象です。
ご家族での利用はもちろん、一人での車中泊も安心して利用できるでしょう。
目次
『道の駅多々羅しまなみ公園』の場所はどこ?

『道の駅多々羅しまなみ公園』は、しまなみ海道の大三島の道の駅です。
うさぎ島として知られる大久野島にもフェリーでアクセス可能なので、様々な車中泊ニーズがありそうです。
【大三島の車中泊スポット】道の駅多々羅しまなみ公園の様子

ここからは実際に私たちが車中泊をした様子をご紹介します!
【大三島の車中泊スポット】道の駅多々羅しまなみ公園は安全? 夜は快適に眠れる?
『道の駅多々羅しまなみ公園』は、駐車場が二か所ありますが、道の駅の施設前の駐車スペースはトイレから多少離れ、翌朝も人通りも多くなることから避けた方がいいかもしれません。
おすすめは、施設の南側の駐車場です。
夜も静かになり、まあフラットなので快適に車中泊ができると思います。



大三島の車中泊スポットとしては、おすすめしたい場所ですね。
【大三島の車中泊スポット】道の駅多々羅しまなみ公園のトイレの様子は?


掃除はきちんとされています。手洗い石けんの備え付けもありました。



【大三島の車中泊スポット】道の駅多々羅しまなみ公園にゴミ箱や水道設備はあるの?
『道の駅多々羅しまなみ公園』には、特にゴミ箱は見当たりませんでした。
一方、道の駅の施設前のスペースには、このような水道設備がありました。
【おまけ】全国の車中泊スポット紹介
他の愛媛の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
【大三島の車中泊スポット】道の駅多々羅しまなみ公園の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 道の駅多々羅しまなみ公園(愛媛県・大三島) |
住所 | |
料金 | 無料 |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
ゴミ箱の設置 | なし |
キャンプ行為(屋外での調理・テント張り等) | 不可 |
水道設備 | あり |