
『諏訪市湖畔公園』は、駐車場やトイレが24時間開放されている、車中泊スポットです。
わたしたちは、2018年11月に諏訪湖湖畔にある公園の『諏訪市湖畔公園』で車中泊をしました。
諏訪市内中心部までも車で10分ほどで観光拠点には最適です。
目次
【諏訪湖の無料車中泊スポット】『諏訪市湖畔公園』の様子

公園内には複数の駐車場がありますが、上記「周辺地図」の一番左側の駐車場が車中泊には適しています。
道路から少し奥まっており、トイレが近く夜は消灯されるためゆっくりと休むことができます。(ちなみに、徒歩圏内にコンビニもあります)
【諏訪湖の無料車中泊スポット】『諏訪市湖畔公園』の駐車場は?夜は安全で快適?
おすすめ駐車場は先述の通りです。
他の駐車場はどれも道路沿いの駐車帯なので、車中泊はしにくいでしょう。

駐車場の入り口(左手の建物がトイレ)

駐車場の様子
私たちの他にも車中泊の車が数台あり、近隣も人通りがあるので防犯面も特に問題ありません。
【諏訪湖の無料車中泊スポット】『諏訪市湖畔公園』のトイレの様子は?

外観

内部の様子

個室
公衆トイレ感のあるトイレですが、毎日掃除はされているようで、比較的きれいです。
なお、蚊のような虫が多数発生しており、虫嫌いの方には少々辛い部分があるかもしれません・・・。

多目的トイレ
【諏訪湖の無料車中泊スポット】『諏訪市湖畔公園』のゴミ箱や水道設備は?
『諏訪市湖畔公園』には、ゴミ箱は設置されていませんでした。
きれいに整備された公園です。ゴミは必ず持ち帰るようにしましょう。
また、『諏訪市湖畔公園』には、利用可能な水道設備がありましたが、駐車場からはやや離れます。
【おまけ】「近くの日帰り温泉情報」と「他の諏訪湖車中泊スポット紹介」
『諏訪市湖畔公園』近くの日帰り温泉情報
私たちは車で約10分の距離にある『湖畔の湯』と『湯小路いきいき元気館』で日帰り入浴しました。
おすすめは『湖畔の湯』です。
入浴料270円と破格で、それでいてかなり綺麗。
露天風呂まであり、湯の質も◎です♪
▼『湯小路いきいき元気館』の記事はこちら▼
『諏訪市湖畔公園』近くの他の車中泊スポット
諏訪湖周辺には他にも車中泊スポットがありますので、是非ご覧ください!
まだまだ車中泊スポットがあります!
他の長野の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
『諏訪市湖畔公園』の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 長野県諏訪市『諏訪市湖畔公園』 |
住所 | |
料金 | 無料 |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
ゴミ箱の設置 | なし |
キャンプ行為(屋外での調理・テント張り等) | 不可 |
水道設備 | あり |