
『城山公園駐車場』は、駐車場やトイレが24時間開放されている、車中泊スポットです。
わたしたちは、2019年1月に鹿児島県鹿児島市の『城山公園駐車場』で車中泊をしました。
駐車場内には「車中泊を禁止する掲示」もなく、私たちの他にも車中泊利用者がおり、鹿児島市の車中泊スポットとしては定番の場所になるかと思います。
深夜には夜景を見に来る若いカップルもよく出入りしていましたが、治安は問題ありません。
ただし、朝方になると警備の方がいらっしゃって、「公園利用者以外は長時間駐車しないようにね」と注意を受けてしまいました。
そのため、朝は早く出発する必要があります。
目次
『城山公園駐車場』の場所はどこ?

『城山公園駐車場』は、夜景で有名な公園の駐車場です。
ご覧の通り、鹿児島市の中心部にあり、とても利便性が高く、多くの方が利用されています。
言わずと知れた車中泊スポットです。
そういう方には、以下のスポットでの車中泊をおすすめします!
屋台村に徒歩圏内の、最新車中泊スポットです!
▼他の鹿児島の車中泊スポットをお探しならこちら!
【車中泊スポット】城山公園駐車場の様子

ここからは私たちが実際に車中泊をした様子をご紹介します!
【車中泊スポット】城山公園駐車場は安全? 夜は快適に眠れる?
『城山公園駐車場』の駐車場は24時間無料開放されており、夜間も自由に出入りができます。
トイレも併設されているので、問題なく車中泊ができます。
駐車場はフラットで、静かで落ち着いています。
ただ、こちらは夜景スポットでもあるので、若者カップルが夜な夜な訪れることは念頭においてください(笑)


また、駐車場のすぐ上は樹木で覆われているので、雨の日は大きくなった雨粒が屋根に落ち、車内に雨音が結構響きます。
ちなみに翌朝は、警備の方が車を誘導されています。
朝8時頃からいらっしゃって、車一台一台の様子を見ておられます。
【公園に出入りしているか、車の中にいるだけなのか】しっかり把握されちゃいます(^^;
私たちも出発間際に「公園利用者以外なのに長時間駐車しないでね」と注意を受けましたので、朝は早く出発することをお勧めします。
いずれにしても、『城山公園駐車場』は鹿児島市内の無料車中泊スポットとしてはオススメです!
【車中泊スポット】城山公園駐車場のトイレの様子は?


1日3回も清掃がされており、清潔感がありました。
個室は洋式もありますが、残念ながら便座が冷たいタイプです。



【車中泊スポット】城山公園駐車場にゴミ箱や水道設備はあるの?
『城山公園駐車場』には、可燃ごみも含めゴミ箱が設置されていました。
自由に利用してもいいようです。
一方、周辺には利用可能な水道設備は見当たりませんでした。
【おまけ】「近くの日帰り温泉情報」と「全国の車中泊スポット紹介」
近くの日帰り温泉情報
私たちはここから車で約20分のところにある『竹迫温泉』で日帰り入浴しました。
鹿児島市の中心部にありながら、泉質は非常によく、入浴料も大人390円とリーズナブル。
鹿児島市の日帰り温泉ならおすすめです!
全国の車中泊スポット紹介
他の鹿児島市内の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
【車中泊スポット】城山公園駐車場の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 城山公園駐車場(鹿児島県鹿児島市) |
住所 | |
料金 | 無料 |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
ゴミ箱の設置 | あり |
キャンプ行為(屋外での調理・テント張り等) | 不可 |
水道設備 | なし |