こんにちは! 車中泊で日本一周中のわたなべ夫婦です。
「上富良野で、車中泊が出来るところはないかなぁ…」
とお困りの方に、上富良野の車中泊スポットをご紹介します!
是非、上富良野の車中泊旅にお役立てください♪
【上富良野の車中泊スポット紹介】千望峠駐車公園

『千望峠駐車公園』は、「上富良野駅」から車で8分の距離にある駐車場です。
「かみふらの八景」にも選ばれている美しいスポットです。
そんな『千望峠駐車公園』の雰囲気や様子は?
私たち夫婦が実際に行ってきました!
目次
上富良野の車中泊スポット『千望峠駐車公園』で車中泊は可能です!
私たちは2018年7月に上富良野の『千望峠駐車公園』に行きましたが、駐車場やトイレは24時間開放されており、問題なく車中泊出来ました。
しかしトイレが虫だらけで、恐怖そのもの!(笑)
静かですが、トイレの衛生面を考えると、おススメはしません。
▼まとめはコチラ▼
「それでも立地が良いから気になる」方や「トイレの様子が見てみたい(笑)」という方は、是非お読みください。
上富良野の車中泊スポット『千望峠駐車公園』の様子

上富良野の車中泊スポット『千望峠駐車公園』は安全? 夜は快適に眠れる?
私たちは千望峠駐車場公園に夜中0時に着きました。
街頭は一つしかなく、ほとんど暗闇です。
その街頭の周りには蛾が大量に集まっているため、少し離れて停めたほうが良さそうです。
車中泊をしているであろう車は4台。
キャンピングカーもありました。
奥には町の夜景が見え、更に空には大量の星、星、星!
富良野の澄んだ空気があってこその綺麗な景色です。
少し町からは離れているため、夜には交通量もほとんど無く、静かで快適に寝ることが出来ました。
周りの車中泊の方も優しい方ばかりで、私たちが泊った時は安全でした♪
ちなみに近くにコンビニ等はありませんが、24時間コンビニのある上富良野までは10分程度で到着します。
上富良野の車中泊スポット『千望峠駐車公園』のトイレは?
念のため、事前にご準備をお忘れなく。
とにかく夜の使用は虫が多く、恐怖でしかありません(笑)
入り口に明かりが着いているのですが、その明かりに蛾が大量に集まっています。
ドアにもびっしりと蛾が休憩していて、何処に手をかけて開けようか躊躇うレベルです(笑)
そのドアを恐る恐る開けるとその途端、手のひらくらいあるサイズの蛾(ボス)が一緒にトイレへと入ってきて、大パニックww
手洗い場にはカナブンがのこのこ歩いており、床には潰れた蜘蛛の死骸、鼻につくアンモニア臭、沢山の蛾とでかすぎる蜘蛛が真上で見守る中トイレを済ませねばなりません(笑)
トイレはワーストクラスです。


ちなみに、和式しかありません。
【おまけ】「近くの日帰り温泉情報」と「他の富良野車中泊スポット紹介」
上富良野の車中泊スポット『千望峠駐車公園』近くの日帰り温泉情報
私たちは車で13分の距離にある「フロンティアフラヌイ温泉」で日帰り入浴しました。
料金は600円とやや値は張りますが、源泉が気持ちの良い温泉です。
▼その他、富良野近郊の日帰り温泉はこちら▼
上富良野の車中泊スポット『千望峠駐車公園』近くの他の富良野車中泊スポット
「もっと目当ての観光地に近い車中泊スポットも知りたい!」
とお困りの方へ♪
他にもスポットはありますので、是非ご覧ください!
▼近隣の車中泊スポット▼
まだまだ車中泊スポットがあります!
他の北海道の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
その他、観光やグルメ情報
周辺で観光地やグルメ情報をお探しの方はこちらをご覧ください。
▼観光情報はこちら▼
各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 千望峠駐車場公園 |
住所 | 〒071-0506 北海道空知郡上富良野町西6線北 |
駐車場の広さ | 30台程度 |
料金 | 無料 |
Webサイト | 公式サイトはコチラ |
【設備・その他情報】
入浴施設 | 無し(一番近くでフラヌイ温泉) |
トイレ | 有り |
洗濯設備 | 無し |
電源 | 無し |
ゴミ処理対応 | 無し |
調理 | 不可 |
売店 | 無し |
飲食店 | 無し |