
『南長野運動公園』は、駐車場やトイレが24時間開放されている、車中泊スポットです。
わたしたちは、2018年10月に『南長野運動公園』で車中泊をしました。
長野駅までは車で20分ほどで、近隣には『川中島古戦場』などの観光スポットもあり、長野市観光には便利な立地です。
目次
【長野市の車中泊スポット】『南長野運動公園第3駐車場』の様子

駐車場は、『南長野運動公園第3駐車場』のみ車中泊可能

車中泊は第3駐車場がおすすめ
ちなみに、『南長野運動公園第3駐車場』にはいくつか駐車場がありますが、ここ第3駐車場以外は夜間閉鎖されるので、車中泊の際は上記地図の赤丸印を参考に、第3駐車場で車中泊するよう注意してください。
【長野市の車中泊スポット】『南長野運動公園第3駐車場』は安全? 夜は快適に眠れる?

第3駐車場の様子

夜の第3駐車場
私たちの他にも車中泊と思われる車が数台停まっており、安全性も問題ありませんでした。
また、周辺にも民家などがなく落ち着いているため、車中泊に適しています。
徒歩圏内にコンビニもあるので利便性も高いです。

駐車場の向かいの様子
ただ、土日などは学校の部活の試合などで混み合うそうなので、早めに退散するよう心掛けてください。
【長野市の車中泊スポット】『南長野運動公園第3駐車場』のトイレは?

外観

手洗い場
車中泊スポットである「第3駐車場」のすぐ近くにも24時間トイレが設置されており、非常に便利です。

内部の様子

個室

多目的トイレ
なお、手洗いせっけんはなく、便座は冷たいタイプでした。
【長野市の車中泊スポット】『南長野運動公園』に、ゴミ箱や水道設備はあるの?

自販機があります
『南長野運動公園』にはゴミ箱の設置はありませんが、カンのみ自販機横のゴミ箱に捨てることができます。
また、「第3駐車場」付近には、以下のような水道設備がありました。
場所は、トイレとゲートボール場付近に、それぞれ一台ずつあります。


【おまけ】「近くの日帰り温泉情報」と「他の長野市車中泊スポット紹介」
【長野市の車中泊スポット】『南長野運動公園』近くの日帰り温泉情報
私たちは車で10分以内の距離にある「国民宿舎松代荘」と「川中島温泉テルメDOME」で日帰り入浴しました。
おすすめは「国民宿舎松代荘」です。
泉質が最高で、日帰りが510円で楽しめる良心価格でした!
▼川中島温泉テルメDOMEの記事はこちら▼
【長野市の車中泊スポット】『南長野運動公園』近くの他の長野市車中泊スポット
「もっとトイレが綺麗なところがいい…」
「もっと静かなところがいい…」
とお困りの方へ♪
他にも沢山スポットはありますので、是非ご覧ください!
まだまだ車中泊スポットがあります!
他の長野の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
『南長野運動公園』各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 長野県長野市『南長野運動公園第3駐車場』 |
住所 | |
料金 | 無料 |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
電源 | なし |
ゴミ箱の設置 | あり(カンのみ) |
キャンプ行為(屋外での調理・椅子出し等) | 不可 |
水道設備 | あり |
コインランドリー | なし |