
『道の駅黒井山グリーンパーク』は、駐車場やトイレが24時間開放されている、車中泊スポットです。
わたしたちは、2019年2月に岡山県瀬戸内市の『道の駅黒井山グリーンパーク』で車中泊をしました。
目次
【車中泊スポット】道の駅黒井山グリーンパークの様子

【車中泊スポット】道の駅黒井山グリーンパークは安全? 夜は快適に眠れる?

幹線道路沿いで夜も大型車が結構通るのですが、駐車場が広いのであまり気になりませんでした。
しかし、駐車場全体が傾いており、場所を選ばないと車中泊には不向きだと感じました。トイレ周辺は比較的平だったのでおすすめです。
駐車場は暗いため、ゆっくりと眠ることができ、明るさの面では問題ありませんでした。
トラックドライバ―の休憩や、他の車中泊利用者もいるので、車中泊スポットとしては問題ありませんでした。

【車中泊スポット】道の駅黒井山グリーンパークのトイレの様子は?
『道の駅黒井山グリーンパーク』のトイレは以下の写真の通りです。
トイレはきちんと清掃されていて、ニオイや汚れは気にならなかったのですが、公衆トイレ感があり、清潔感は少し欠けていました。
洋式の温感便座と手洗い石鹸がありましたが、トイレにはウォシュレットはありませんでした。

【車中泊スポット】道の駅黒井山グリーンパークにゴミ箱や水道設備はあるの?
屋外には、可燃ごみのゴミ箱などの複数のゴミ箱ありました。
しかし、「持ち込みゴミはご遠慮ください」との看板も見受けられるため、利用マナーには注意が必要です。


しかし、こちらも食器を洗ったりするのはもちろんNGなので、マナーを守って利用しましょう。

【車中泊スポット】道の駅黒井山グリーンパークの道の駅内の様子は?
道の駅黒井山グリーンパークの道の駅内には、大きな直売所が2か所ありました。地元の人も買い物に訪れるほどの広さで賑わいがありました。


【おまけ】全国の車中泊スポット紹介
他の岡山の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。[googlemaps https://www.google.com/maps/d/u/1/embed?mid=1pIsx3CdXZnmLHFniVcfH4ttr08xBH0UR&ll=34.94871762216461%2C133.62675652667212&z=9&w=640&h=480]
下記ボタンを押してください。[googlemaps https://www.google.com/maps/d/u/1/embed?mid=1pIsx3CdXZnmLHFniVcfH4ttr08xBH0UR&w=640&h=480]
【車中泊スポット】道の駅黒井山グリーンパークの各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 道の駅黒井山グリーンパーク(岡山県瀬戸内市) |
住所 | [googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3280.457135825271!2d134.20308511417105!3d34.69364818043625!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x35546ee0ab180765%3A0xfb9ea4b0fa076d34!2z44CSNzAxLTQ1MDEg5bKh5bGx55yM54Cs5oi45YaF5biC6YKR5LmF55S66Jmr5piO77yV77yR77yW77yV4oiS77yR77yZ77yWIOmBk-OBrumnhem7kuS6leWxseOCsOODquODvOODs-ODkeODvOOCrw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1550595230013&w=600&h=450] |
料金 | 無料 |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
ゴミ箱の設置 | あり |
キャンプ行為(屋外での調理・テント張り等) | 不可 |
水道設備 | あり |