
『笠置キャンプ場』は、車がサイトに乗り入れ可能な、オートキャンプ場です。
わたしたちは、2019年2月に京都府笠置町の『笠置キャンプ場』で車中泊をしました。
直火が可能な格安キャンプ場で、大阪からも1時間ちょっとでアクセスが可能なので、かなり根強い人気のあるスポットです。
目次
【格安】笠置キャンプ場の様子

【格安】笠置キャンプ場の料金・受付について
まずは、『笠置キャンプ場』の料金設定について解説します。
1日あたりの利用料については、
- 大人(中学生以上) 500円/1人
- 小学生 300円/1人
となっております。
例えば、大人一人が1泊2日で利用すると、料金は1,000円です。
なお、利用料金については、2018年4月1日に改定されていますのでご注意ください。
『笠置キャンプ場』は予約システムがありません。
ですので、サイトは当日の先着順となります。(場所も自分で自由に選びます)
受付時間については規定は定められていないようで、夜間も自由に出入りすることができます。
支払いに関しては、サイト入り口の手前にこのような受付があるので、キャンプ場の利用期間を伝えて料金を先払いします。
また、チェックアウトの時間は特に定められておらず、帰るときは勝手に変えれば大丈夫とのこと。
予約不要で自由に使えるので、何かと勝手がいいですね。
【格安】笠置キャンプ場のトイレの様子は?


簡易水洗トイレという名の、いわゆる仮説トイレのような建付けになっています。
清掃はされているので、特別不潔な感じはありませんが、有料キャンプ場ならもうちょっとトイレはしっかりしたものを整備してほしいなというのが本音です。
しかも、なぜかトイレットペーパーは備え付けがなし。
紙は自分で用意しなければなりません。
ただし、男女のトイレはきっちり分かれていますので、その点は心配ありません。



【格安】笠置キャンプ場のサイトの様子は?
『笠置キャンプ場』のサイトの特徴は、なんといっても「車両乗り入れ可能」と「直火可能(一部エリアのみ)」でしょう。
サイトの区画割りも特にないので、好きなところに陣取って利用できます。


サイトは300台程度は収容可能とのことで、かなり広くなっています。
河原の方や奥のほうなど、自由にサイトを使用することができます。
なお、直火が可能なエリアについては周辺の看板に記載されているので、よく注意してくださいね!



【格安】笠置キャンプ場の洗い場の様子は?
次に、『笠置キャンプ場』の洗い場についてご紹介します。
洗い場の数は多めで、混雑時でなければ広々と使うことができそうです。


そのような使い分けがきっちりとされているからか、洗い場はきれいに保たれていると思いました。
【格安】笠置キャンプ場でのゴミ捨ての決まりは?


dav
指定ゴミ袋などのルールもないので、各自ゴミ袋やスーパーの袋などにまとめて、指定の場所に入れておけば大丈夫です。
【格安】笠置キャンプ場近くの日帰り温泉は?
『笠置キャンプ場』から徒歩5分強の所に、『天然わかさぎ温泉「笠置いこいの館」』という日帰り温泉施設があります。
利用料は大人800円、子ども400円と安くはありませんが、キャンプ場を利用すると入浴料100円引きのチケットを頂けるのでお得ですね。


【おまけ】他にも車中泊スポットがあります!
他の京都の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
【格安】笠置キャンプ場の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 笠置キャンプ場(京都府笠置町) |
住所 | |
料金 |
|
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
ゴミ箱の設置 | あり |
キャンプ行為(屋外での調理・テント張り等) | 可(車両乗り入れも可能) |
水道設備 | あり |