
『豊礼の湯』は、駐車場やトイレが24時間開放されている温泉施設です。温泉を利用すれば車中泊させていただけます。
わたしたちは、2019年1月に熊本県小国町の『豊礼の湯』で車中泊をしました。
温泉に関しても、貸し切り家族風呂については24時間営業でコイン式という珍しい温泉施設です。
泉質も非常によく、リーズナブルに利用できるので、ご家族やカップル、グループで楽しめる名湯だと思います。
家族風呂は本当に素晴らしいものでしたので、ぜひ合わせて利用してみてくださいね♪
▼私たちが『豊礼の湯』に訪れたときの動画はコチラ
目次
【車中泊スポット】豊礼の湯の様子

【車中泊スポット】豊礼の湯は安全? 夜は快適に眠れる?
『豊礼の湯』の駐車場は24時間無料開放されており、夜間も自由に出入りができます。
トイレも併設されているので、問題なく車中泊ができます。
駐車スペースは基本的にフラットで、広さも30台程度は駐車できるため十分休めると思います。
お風呂に入ったあと、そのまま車中泊ができるのは素晴らしいポイントですね!
周辺の環境も特に問題なく、おすすめの車中泊スポットと言えそうです。
【車中泊スポット】豊礼の湯のトイレの様子は?


女性は個室が一つのみ、男性は小用と個室一つずつという小さなトイレです。
掃除はほどほどにされており、特に問題なく利用できました。
駐車場のすぐそばにあるので、夜間も利用しやすかったです。


【車中泊スポット】豊礼の湯にゴミ箱や水道設備はあるの?
『豊礼の湯』には、可燃ごみのゴミ箱はなく、リサイクルゴミのみゴミ箱が設置されていました。
一方、駐車場内には「洗い場」としての水道設備が用意されていました。
自販機のある小屋の裏手にあります。


【おまけ】「近くの日帰り温泉情報」と「全国の車中泊スポット紹介」
近くの日帰り温泉情報
私たちは併設の温泉である『豊礼の湯』の家族風呂を利用しました。
超おすすめ!ですので、以下の記事を参考にぜひご利用ください♪
全国の車中泊スポット紹介
他の熊本の車中泊スポットをお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。
下記ボタンを押してください。
【車中泊スポット】豊礼の湯の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 豊礼の湯(熊本県小国町) |
住所 | |
料金 | 無料(ただし、車中泊の際は温泉も利用しましょう!) |
Webサイト | 公式サイトなし |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
ゴミ箱の設置 | リサイクルゴミのみ |
キャンプ行為(屋外での調理・テント張り等) | 不可 |
水道設備 | あり |