
飛騨白川PAの車中泊レポ!
飛騨白川PAの場所
関西から「白川郷」に観光するため、高速で一気にここ「飛騨白川PA」まで来ました。
「白川郷に一番ちかいPA!」と思って目的地に設定していたのですが、ついてびっくり、「飛騨白川PA(下り)」は白川郷に一番近いICを、過ぎてましたww
いやー、やらかしましたねー(笑)
ちなみに上りのPAは白川郷ICからすぐ降りられるので問題ナシです。
が、下りのPAは次の五箇山ICまでいかないと降りられないので要注意です(´;ω;`)!
それより前のPAで車中泊するか、「道の駅白川郷」がオススメです。
飛騨白川PAの様子

ついてみて、ぶっちゃけ「小さいなー」というのが第一印象でした。休憩スペースというより、駐車場とトイレくらいしかありません。
あと駐車スペースが大型車と小型車で分けられていないので、「どこに停めたらええんや?」と若干困惑しましたが、結局「共用」だったようで、トラックのスペースに停めました。

ココで車中泊をしましたが、圧倒的にトラックばかりに囲まれることになったので、なんだか怖かったです(笑)
あとアイドリングの音が隣から響くので、神経質な人は耳栓必須です。
治安的には、PAなので全く問題ありませんでした。
飛騨白川PAのトイレ
『飛騨白川PA』のトイレは以下の写真の通りです。


PAらしく、きれいで清潔なトイレでした。
ゴミ箱や水道設備の有無
飛騨白川PAには、トイレ前にごみ箱が設置されていましたが、水道設備はありませんでした。
【まとめ】飛騨白川PAの感想
寝るだけなら特に問題はないPAでした!(笑)
【おまけ】全国の車中泊スポット紹介
他の岐阜県の車中泊スポットをお探しならこちら。
【車中泊スポット】飛騨白川PAの各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 飛騨白川PA(岐阜県白川村) |
住所 | |
料金 | 無料 |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【設備・その他情報】
トイレ | あり |
ゴミ箱の設置 | あり |
キャンプ行為(屋外での調理・テント張り等) | 不可 |
水道設備 | なし |