
鹿児島市の中心部にありながら、泉質は非常によく、入浴料も大人390円とリーズナブル。
鹿児島市の日帰り温泉ならおすすめです!
目次
竹迫温泉の場所について
竹迫温泉の場所は、上記Googleマップを参考にしてください。
【鹿児島市の日帰り温泉】竹迫温泉を実際に利用した評価・感想
【鹿児島市の日帰り温泉】竹迫温泉の駐車場について
『竹迫温泉』の駐車場は、施設を囲うように複数台分用意されています。
市街地にありながらスペースは十分で、問題なく駐車できます。


【鹿児島市の日帰り温泉】竹迫温泉の待合スペース・ロビーについて
『竹迫温泉』では、入り口入ってすぐに男湯と女湯に分かれてしまい、入浴後に待ち合わせをする場所がありません(^^;
なので、ご家族やグループで利用される場合は、車などで集合するのが良さそうです。
番台に直接料金を支払って入場します。
【鹿児島市の日帰り温泉】竹迫温泉の更衣室・風呂場について
『竹迫温泉』の更衣室には、鍵のかかる無料ロッカーが用意されています。(コインも不要)
別途大きめの脱衣かごも用意されているので、快適に脱ぎ着ができました。


一回当たりの使用時間が長く、おそらく3分から5分くらいあるんじゃないかと思います。ロングヘアの方もしっかり乾かすことができますね!
風呂場については、浴槽がサウナ・水風呂・電気風呂・ジェットバス・気泡浴の5種類です。
加水と消毒はされていますが、泉質が非常によく、かけ流しの豊富な湯は素晴らしいです。(シャワーも温泉です!)
塩化物泉のため湯冷めしにくく、体もよく温まります。
ただ、浴室内が暑く湿度も高く、露天風呂もないためすぐのぼせてしまいます(^^;
好んで水風呂に入れない僕は30分ほどで上がってしまいました。
【鹿児島市の日帰り温泉】竹迫温泉の感想
『竹迫温泉』は泉質が非常によく、それでいて入浴料も大人390円とリーズナブル。
鹿児島市の日帰り温泉なら自信をもっておすすめできます!
【鹿児島市の日帰り温泉】『竹迫温泉』の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 竹迫温泉 |
駐車場 | あり(無料) |
大人料金 | 390円 |
営業時間 | 5:30~22:30 |
定休日 | 第3木曜日(祝日の場合は、翌日) |
Webサイト | 公式サイトはこちらへ |
【温泉・設備情報】
露天風呂 | なし |
サウナ | あり |
アメニティ | なし |
ドライヤー | あり(有料) |
鍵付きロッカー | あり(無料) |
【おまけ】全国の日帰り温泉紹介
他の鹿児島の日帰り温泉をお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。