
このブログ記事では、実際に日帰り温泉を利用した体験談をご紹介します!
きれいな施設で、500円ならコスパ良いと思います!
温泉の鮮度は普通ですが、ゆったりと浸かることができるのでおすすめです。
目次
『熊野川温泉さつき』の場所について
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3315.591663480945!2d135.8684756145574!3d33.797041438584145!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600642de75ee0cb3%3A0xe1202817b710f967!2z54aK6YeO5bed5rip5rOJIOOBleOBpOOBjQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1554535356324!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450] 『熊野川温泉さつき』の場所は、上記Googleマップを参考にしてください。『熊野川温泉さつき』を実際に利用した評価・感想
『熊野川温泉さつき』の駐車場について
専用の無料駐車スペースがありました。
『熊野川温泉さつき』の入浴に関する受付、施設案内

スーパー銭湯のようなきれいな施設でした。
靴を脱いで奥に進みます。
接客がホテルのような丁寧さで好感をもちました!
料金は500円と良心的でした。
待合スペースや休憩所は充実していました。
ベンチのエリアやテーブルのエリアなど複数ありました。
『熊野川温泉さつき』の更衣室について
衣類を入れるかごが大きくて使いやすかったです。
貴重品用の無料の鍵付きロッカーもありました。

無料ドライヤーもありました。
床などきれいで清潔に管理されている印象です。
『熊野川温泉さつき』のお風呂場に関して
私たちは『熊野川温泉さつき』には、平日の20時頃に入浴しました。
他の利用客はほとんどいませんでした。
浴槽は暗めになっており雰囲気はあるが、普通のタイル張りであまり代わり映えはしない印象です。
お風呂はジャグジーもありました!露天風呂も広くてくつろげます。


お湯全体的にぬるめ(41℃?)で、もう少し熱いお風呂に浸かりたかったです。
アメニティもありました。隣との仕切りがあればなお良かったですが、普通に使いやすい洗い場でした。

『熊野川温泉さつき』の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 熊野川温泉さつき |
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3315.591663480945!2d135.8684756145574!3d33.797041438584145!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600642de75ee0cb3%3A0xe1202817b710f967!2z54aK6YeO5bed5rip5rOJIOOBleOBpOOBjQ!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1554535356324!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450] | |
駐車場 | 有り(無料) |
料金 | 大人500円、子ども250円 |
営業時間 | 11:00~21:00(最終受付20:30) |
定休日 | 月曜日(祝祭日の場合は翌営業日) |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【温泉・設備情報】
露天風呂 | あり |
サウナ | なし |
アメニティ | あり |
ドライヤー | あり(無料) |
【おまけ】全国の日帰り温泉紹介
周辺の他の日帰り温泉をお探しならこちら。
近隣の温泉情報
▼湯の峰温泉郷の秘湯情報!▼ここから近くの日帰り温泉はこちらです!
当サイトでは、他にも全国の日帰り温泉をご紹介しています!
全国日帰り温泉マップ
下記ボタンを押してください。