
道の駅「霧の森」のスグ隣にある温泉施設で、上記の橋を渡った先にあります!
400円という価格で入浴でき、室内も綺麗でオススメです♪
目次
【四国中央市の日帰り温泉】霧の森交湯〜館の場所について
『霧の森交湯〜館』の場所は、上記Googleマップを参考にしてください。
【四国中央市の日帰り温泉】霧の森交湯〜館を実際に利用した評価・感想
【四国中央市の日帰り温泉】霧の森交湯〜館の入浴に関する受付、施設案内
日帰り温泉の受付時間は、10:00~21:00(入館は20:30まで)です。(2018年12月現在)
中に入ると自販機があるので、そちらで券を購入します。

料金は大人400円。安いですよね♪
タオルも100円です。

どんな感じの温泉施設かなぁ?と思っていましたが、中はご覧の通り、綺麗です♪
更に、座敷もあるので、お風呂あがりにゴロゴロも出来ちゃいます(^^
温かいお茶も用意されていましたよ!

【四国中央市の日帰り温泉】霧の森交湯〜館の更衣室について

男性更衣室
更衣室の中には、100円返却式ロッカーがありますので、貴重品の持ち込みも大丈夫です。
ドライヤーは無料のものが3台ありました。
給水機もありました!


【四国中央市の日帰り温泉】霧の森交湯〜館のお風呂場に関して

私たちは『霧の森 交湯〜館』には平日20時00分頃に入浴しました。
シーズンではないからか、2,3人いらっしゃるだけで空いていました。
シャワーはそんなに数は多くないですが、リンスインシャンプーとボディーソープが用意されていました♪
400円なので、どんな感じかなぁと思っていましたが、広くて綺麗でした。
とても良いと思います!
『霧の森 交湯〜館』の泉質は【ナトリウム―塩化物泉・炭酸水素塩冷鉱泉】
…塩冷鉱泉? 初めて聞きました。
浴室内には大浴場と露天風呂、あとサウナがあります。
泉質は、加水、加温、循環、消毒全部ありで、残念ながら湯の質は、本物の湯よりかははるかに劣ります(^^;
しかし溶解物質は3400㎎あり、決して薄い湯ではないので、(消毒の香りは強いですが)まだそれでも「温泉としての柔らかさ」を若干残しているのがすごいと思いました!
露天風呂は実は今回、寒くて入っていません(笑)
見た感じ、バブルがぶくぶくなっていました。
露天風呂!という感じよりは、ご家庭のラグジュアリーなジャグジーのように見えました。
サウナはテレビこそ付いていませんが、広々としていて気持ちよかったです♪
【四国中央市の日帰り温泉】霧の森交湯〜館の感想
すぐ隣に道の駅もあり、車中泊には利便性が良いと思います。
中も綺麗ですし、オススメですよ♪
【四国中央市の日帰り温泉】霧の森交湯〜館の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 霧の森 交湯〜館 |
〒799-0301 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491−1 |
|
駐車場 | 有り |
料金 | 400円 |
Webサイト | 公式サイトはこちら |
【温泉情報】
天然温泉の有無 | あり |
浴槽の数(種類) | 2種類 |
お湯の温度 | 41度程度 |
露天風呂 | あり |
【設備・その他情報】
サウナ | あり(無料) |
アメニティ | リンスインシャンプー、ボディーソープ |
ドライヤー | あり(無料) |
清潔感 | ★★★☆☆(★3つ) |
【おまけ】全国の日帰り温泉紹介
他の愛媛の日帰り温泉をお探しならこちら。
下記ボタンを押してください。