
「源泉かけ流し」というホームページと、実際は「循環」している事実が異なる点が非常に残念。
しかし、接客がとても良かったので、どうにかこれから頑張ってほしい温泉です。
目次
不動温泉百万石の場所について
不動温泉百万石の場所は、上記Googleマップを参考にしてください。
【不動温泉百万石】実際に利用した評価・感想
【不動温泉百万石】入浴に関する受付、施設案内
岩手ですが、基本的に温泉がどこも高い印象です(´;ω;`)
そんな中、今回は比較的安い500円で【源泉100%掛け流し】を推している不動温泉百万石へ。

国道を曲がり、真っ暗な山道をしばらく進んだ先に突如として現れます。
中には入ると、券売機があるのでそちらで券を購入。

券売機
一人500円です。
受付に券を渡して、少し散策。
広い休憩室がありました。

休憩室
こちらでは、お水が飲めます。

お茶かと思って写真を撮ったのですが、こちらはお湯でした(笑)

中の様子
「不動温泉百万石」で凄く良かったなぁと思うのは【接客】です。
お店の方々はすれ違う度にわざわざ止まって、【いらっしゃいませ】とお辞儀をしてくださいます。
多くのいわゆる”良いホテル”の温泉にも行きましたが、ここまで細かく日帰りの私たちに「おもてなし」していただけたところは正直無かったため、本当に素晴らしいと感じました。
【不動温泉百万石】脱衣所に関して
脱衣所の様子はコチラ。


更衣室は4畳程度の広さです。
無料のドライヤーは一つだけありまして、時間によっては争奪戦が繰り広げられます。
更に19時30分頃になると地元の方で溢れかえるので、着替えていると体が当たりまくります(笑)
19時頃は比較的空いておりましたので、閉店間際よりも少し早めに行かれると良いでしょう。
ただ、地元の方が多いですが、アウェイ感はありませんでしたのでご安心を♪
【不動温泉百万石】お風呂場について


写真はBIGLOBEより拝借
中はシャワー6席と、(ぎゅうぎゅうに)15人ほどが入れる浴槽が一つ、あります。
露天風呂やその他のお風呂はありません。
シャワーにはリンスインシャンプーとボディーソープの備え付けがあります。
さて、そしてメインのお風呂へ。
湯加減は42℃とややあつめです。
泉質は【単純温泉】でPH8.2! ぬめりとしていて、アルカリ性の温泉好きにはたまらないお湯です!!
しかし、この時に気づいてしまうのです…。

吹き出し口に手を触れてみます。

掛け流しじゃないじゃないか!!(笑)
お風呂から上がって、分析表をよくよく見てみますと…
【当温泉は、加温しております。循環しております。】
としっかり書いていました。
でも見たホームページは下記。

う、嘘だろ…!?(笑)

ということで、受付にいたお兄さんに質問してみました。






な、なるほど…
つまり、昔は源泉掛け流しだったものの、「不動温泉百万石」はなんらかの理由で循環に。
ただ、ホームページが他社に頼んだものだから、書き換えられないようです。
そして最後に受付の方が一言。

いや!貴方はなにも悪くないです(´;ω;`)泣
でもこうやって聞かれることが多いんだろうなぁー…。
【不動温泉百万石】感想
循環は、別に悪いことではないです。
泉質は良かったし、何より接客が素晴らしかったから、どうかもう一度ホームページを作り直すか、修正を依頼してほしいと思います。
色々事情があるといえど、私たちのように落胆する方が増えては、もともこもないですからね…(´;ω;`)
『不動温泉百万石』の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 不動温泉百万石 |
住所 | 〒028-3627 岩手県紫波郡矢巾町和味第2地割106−5 |
駐車場 | 有り |
料金 | 500円 |
Webサイト | 公式サイトはコチラ |
【温泉情報】
天然温泉の有無 | 有り |
浴槽の数(種類) | 1種類 |
お湯の温度 | 42度程度 |
露天風呂 | 無し |
【設備・その他情報】
サウナ | 無し |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディーソープ |
タオルの貸出 | 有り(有料) |
ドライヤー | 有り(無料) |
清潔感 | ★★★☆☆(★3つ) |
【おまけ】全国の日帰り温泉紹介
周辺の他の日帰り温泉をお探しならこちら。
当サイトでは、他にも全国の日帰り温泉をご紹介しています!
下記ボタンを押してください。