
館内の温泉が全て源泉100%という贅沢!
露天風呂の広さ、温泉の種類のバラエティ、館内の清潔さ、料金など、全てを合わせても本当におすすめできる日帰り温泉です!
更に、混浴の露天風呂(水着着用必須)もあるので、家族やカップルにも大変おすすめです。
目次
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』の場所について
吹上温泉『白銀荘』の場所は、上記Googleマップを参考にしてください。
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』を実際に利用した評価・感想
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』の入浴まで
キツネが多数出没する山道を車で登っていきます。(運転にご注意下さい)
隣はオートキャンプ場になっていて、入り口から見て右手に温泉施設があります。
駐車をして下を見ると、まさかの男性側の露天風呂が丸見え!裸の男の人達がいてビックリしました…(笑)

ちょっと男性は恥ずかしいかもしれません…?
さて、中に入って自販機で券を買います。

大人一人600円です。
混浴は水着が無ければ入れません。(男性も)
自分で持参した場合は、買う必要はないとの事です。
ちなみにレンタルの女性用の水着はワンピースタイプで安心して着れる可愛い水着でした。
券を買って受付に渡し、階段を下りた先にお風呂場の入り口があります。

脱衣所の様子
中に入ると、鍵付きのロッカーがありますので貴重品を預けます。
ちなみに100円が必要になりますので(後で戻ってきます)あらかじめ用意しておくことをオススメします。
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』のお風呂場について(混浴)
吹上温泉『白銀荘』では、脱衣所からお風呂場の入り口が二か所分かれていて、片方が女性用のお風呂、もう片方が混浴への入り口になります。

入り口には必ず水着を着用してくださいとの貼り紙。
ちなみに混浴への入り口が、ドア以外ガラス張りだったので、ドアを開けたら中が見えるんじゃないかと着替えるときひやひやしていましたが、ちゃんと混浴から脱衣所は見えないようになっていたので安心してください(笑)
階段を下りて、露天風呂へ向かいます。
露天風呂には浅く子供でも安心して入れる湯舟と、大人用の広くて1mの深さがある湯舟、更に浅めの湯舟がもう一つと、そしてなんと滑り台付きの遊び湯舟の4種類があります。

凄い広い…!!
私たちが入った時は家族連れの方がいらっしゃったのですが、滑り台にお子様が大喜びされていました。

私も大はしゃぎした滑り台(笑)
広くて深い湯舟に関しては、たまたまなのかは不明ですが男女専用の露天風呂と比べややぬるめでした。(体感39度くらい?)
水着着用が必須ですので、女性でも安心して入れる点や、これだけお風呂が充実していること、そして源泉という点で、とにかく家族連れやカップルにお勧めです!
男女複数人での旅行にもいいかもしれませんね。
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』のお風呂場について(男女別)
その日は三連休の最終日夜21時頃でした。
人はパラパラいらっしゃるものの、混みあっている印象はありません。
しかし、意外にもその大半が外国の方でした。
吹上温泉『白銀荘』のお風呂場ですが、これまたお風呂の種類が多くてびっくり。
打たせ湯、ジャグジー、水風呂、お風呂×2と、更に露天風呂には4つの湯船。
しかもこれが、すべて源泉!(水風呂以外)
一部だけでないのが、素晴らしい…!
湯加減に関しては自然のままにされているそうで、38度~43度(うろ覚え)程度をうろうろするそうですが、その日はおそらく42度くらいで丁度良かったです。
露天風呂に関しては、山頂付近の少し冷えた新鮮な空気が顔に当たって非常に心地がいいです。
晴れた日にはおそらく綺麗な星空が見えるのではないでしょうか。
また、サウナも小まめにタオルを変えられているのか、非常に清潔でした。
水風呂の温度も冷たすぎず、気持ちよかったです。
ただ、ジャグジーに関しては、そよそよ程度(笑)
けれどこれはここだけでなく今まで入った富良野市の温泉全てがそうだったので、そういう風習なのかもしれません。(ちなみに大阪のジャグジーはしばらく当たっていると痒くなるくらい強烈です。笑)
全体的に石で囲まれた湯船になっていて、雰囲気があります。
中は硫黄のにおいが少し漂っていて、源泉100%を感じることが出来ます。
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』の休憩室について

脱衣所に水が無いと思っていたら、ココにありました。
休憩所には懐かしいカップラーメンの自販機やビール、そしてフリーのお水やお茶があります。
休憩所には畳が敷いてあり、座布団が置かれています。
お風呂上りにものんびりできそうです♪
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』の感想
私たちも日本一周で様々な温泉を利用してきましたが、吹上温泉『白銀荘』は本当に素晴らしい!
何より源泉を惜しみなく全ての湯船につかっている点が本当に贅沢!
そして、家族でも楽しめ、滑り台までつけてしまうというエンターテイメント性。
館内は清潔で、お風呂も雰囲気があって、とても気持ちが良い。
料金も600円という良心価格。
本当に素敵でした、近くに来られた際には是非お立ち寄りしてみてください!
【富良野の混浴温泉】吹上温泉『白銀荘』の各種情報まとめ
【基本情報】
名称 | 吹上温泉保養センター 白銀荘 |
住所 | 〒071-0579 北海道空知郡上富良野町十勝岳 |
駐車場 | 有り |
料金 | 600円 |
Webサイト | 公式サイトはコチラ |
【温泉情報】
天然温泉の有無 | 有り |
浴槽の数(種類) | 9種類(お湯自体は全て同じ) |
お湯の温度 | 38度~42度程度を前後 |
露天風呂 | 有り |
【設備・その他情報】
サウナ | 有り |
アメニティ | リンスインシャンプー、コンディショナー有り |
タオルの貸出 | 有り(有料) |
ドライヤー | 有り |
清潔感 | ★★★★★(★5つ) |
【おまけ】全国の日帰り温泉紹介
周辺の他の日帰り温泉をお探しならこちら。
▼無料の「野湯」もおすすめ!
当サイトでは、他にも全国の日帰り温泉をご紹介しています!
下記ボタンを押してください。