【不動産投資】物件のリフォームの見積もりを大公開!失敗しないコツもご紹介します。
このブログでは、私と同じく 「これから初めて不動産投資用に 物件を買ってリフォームするよ!」 という不動産投資初心者の方向けに、 物件をリフォームした実体験を ご紹介しようと思います! 具体的には の3つを中心に 書いて…
このブログでは、私と同じく 「これから初めて不動産投資用に 物件を買ってリフォームするよ!」 という不動産投資初心者の方向けに、 物件をリフォームした実体験を ご紹介しようと思います! 具体的には の3つを中心に 書いて…
私が不動産投資をはじめよう! と考えた時、 まずは色々と本を読みました。 そしていろんな知識を吸収し、 「さあやるぞ!」となった後… 「え? どうやって物件買うの?w」 と途方にくれました(笑) 多分、不動産投資をこれか…
わたなべ夫婦と名乗って 活動を始めてから 約2年がたちました。 ブログやYouTubeなど、 ある意味ネットを仕事に しているわけですが、 それと比べても、 不動産投資って めちゃくちゃ手堅いと 思うんですよね。 今回は…
前回「ETFか投資信託」で悩んだ末、 めでたく「投資信託にするぞ!」 と決められた私。 次はいよいよポートフォリオを 自分でつくってみよう! と奮闘していろいろ調べてみたのですが、 その結果、私はある結論にたどり着きまし…
先日、投資の本を読んだ後 「そろそろ私個人のお金も 投資しておこう!」 と急に思い立ちました、 嫁のゆみです(笑) いままで家庭のお金管理は夫が ぜーんぶ管理してくれてたので 私はノータッチでしたが(笑)、…
本日は、 はじめての不動産投資で失敗しないために、 読んでおくべき本をご紹介します! まず結論から言うと、 オススメは次の本1冊です。 Excelでできる不動産投資「収益計算」のすべて この記事では 「この…
この記事では、 僕が2014年7月から 毎月積み立てをしているセゾン投信 の運用実績を公開します。 ▼ポッドキャストでも話しました。 セゾン投信の6年間の実績を公開! さっそくですが、 現在のセゾン投信の 残高は約278…