宅建を独学で合格しました!勉強法を紹介します。
こんにちは! わたなべ夫婦です。 私たちは令和2年の宅建試験に 夫婦共々独学で勉強し、 合格することができました! 今回は今後、宅建を初めて 独学で受ける方のために、 をご紹介したいと思います。 是非参考にしてください!…
こんにちは! わたなべ夫婦です。 私たちは令和2年の宅建試験に 夫婦共々独学で勉強し、 合格することができました! 今回は今後、宅建を初めて 独学で受ける方のために、 をご紹介したいと思います。 是非参考にしてください!…
最近、なんだかあまり メンタルが安定しておらず… 先日大爆発して、夫とプチ喧嘩になりました。 といっても、怒っていたのは私だけで 夫は「えっ、どうしたん…?」 という感じでしたけれど(笑) ただそのとき、 自分の口から出…
わが家は特別定額給付金で、 冷蔵庫を買い替えて、 原木生ハムを買って、 コストコで爆買いをして、 良い感じの調味料入れをそろえて… まだ、余っています。 みなさんは、どうやって使いますか? ▼ポッドキャストでも話しました…
「最近ずっとダイエットしてるけど、 そのモチベーションは どこから来てるん?」 と先日、夫に質問されました。 自分でも確かに、 半年もダイエット出来た (というか習慣化できた) 理由ってなんだろう? と考えてみたのですが…
僕は自他ともに認める 「ポジティブ人間」なのですが… 今回は、どうしてポジティブで いられるのか、 ポジティブなマインドになる 方法なんかについて 考えてみたいと思います。 ▼ポッドキャストでも話しました ポッドキャスト…
先日、突然夫が 「ポッドキャストをはじめようと思う」 と言いました。 「はじめよっかなぁ?」 じゃないです、 「はじめます」 という報告です(笑) いつも夫は何かを始めるとき、 私に相談してくれませんw もう慣れましたけ…
昔の私は、何かをはじめるとき、 ちゃんとした「理由」が無いと それは無駄な時間を過ごすことと一緒 だと思ってました。 なので、お恥ずかしいですが… かつて「海外で働いてみたいんだ!」 と願う夫と一緒にベトナムに行った時も…
今日は朝起きてから午後まで ずっと断捨離をしていました、 ゆみです! 不思議かもしれませんが、 私は昔から物を捨てるのが 大好きで…(^^;w なんか変態みたいですが、 とにかく物を捨てるのが 超快感なんで…
昔の私は、海外旅行に行くたびに 「絶対にボラれたくない!」 「なめられちゃ困る!」 と、カッカしていました(笑) お店で「これは〇〇円」と言われても、 少しでも高いと思えば、即値切り交渉。 さらに値切りがうまくいかなかっ…
バンライフをしていたころ、 私はしょっちゅう「将来への不安」に さいなまれていました。 収入は無いし、 どんどんお金は減っていくし… 日本一周が終わった後、 自分はいったいどうなっているんだろう? と、いつも未来にビクビ…
最近、YouTubeのコメントで 「お部屋がいつもキレイですが、 なにかコツはありますか?」 とご質問を頂くことが増えました。 まずは、 お褒めいただき、 ありがとうございます(笑) といっても、うちはモデルルームのよう…
かつて、引き寄せにハマっていた私。 昔、私は”引き寄せの法則”に ドはまりしたことがありました(笑) 引き寄せの法則って、 簡単にいうと 願いは必ず叶う。 だってそれが、宇宙の法則だから。 という、 鬼スピリチュアルな法…